ライフスタイル PR

成長の早さ〜子どもの成長は凄まじい〜

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

書くことにまず慣れるため書き始め

ほんの少しだけ昨日より書けるように

なった気がします

書いてみないと分からない

ほんの少し成長した自分 

書いても誰も読まないよなぁと 

思って書かないより書いてみて分かった

僅かな成長

子どもは成長が早いです

見逃さないように

この記事は
執筆者の子どもの成長を感じた体験記となっております

いつの間に…

3号の話

ウチには3名の隊員がいます

優しく気配りが出来る、忘れんぼうの息子1号

ウチの中で1番の名探偵の長女2号

甘えん坊の天才肌の次女3号

3名の隊員がウチの中を賑やかにしています

朝食の時間

テーブルの席につき

いただきます

1号と2号は右利きで

3号は左利きです

ちなみに自分は左利きです

今では女性の左利きも珍しくはありません

友人でも沢山います

いつもは左手にフォークを持って

ご飯を食べる3号

試しに右手に箸を持たせます

補助器具付きのパンダ箸です

すると使えます

ご飯を箸でつかみます

こやついつの間にそんな能力を?

そのまま観察すると

納豆ご飯を食べ続けます

こやつ天才か?

1号と2号は箸がなかなか上手に持てませんでした

1号は7歳になってようやく

2号は5歳の時になってから

3号は普段はえんぴつやハサミを

左手で持って使います

ご飯の時にフォークや箸を何度も

右手に持たせる練習をしました

2歳の時に何度やっても

左手に持ち替えます

この子は左利きだね…

妻と半分諦めていました

使えました

嫌がることなく最後まで

この子は天才かもしれないな(親バカ)

買い物の話

休みなので買い出しに出かけます

あたしも行く〜!

2号と3号が名乗り出ます

マスクをしっかりつけないと行かれないよ?

3号はまだ3歳です

付けてもすぐ外すお年頃

出来た〜

帽子に上着にマスクもバッチリです

何一つ手伝っていません

早く行かないの〜?

3号に早くと煽られます

お店がまだ空いてないから待っててね! 

ワクワクしながら徘徊しています

時間になって出発です

車のブースターも3号のみとなりました

大きくなったなぁと感じます

お店に到着

自分の後ろを2号と3号が続きます

買うものをカゴに入れ

お利口さんの隊員にご褒美を

好きなの1つ選んで良いよ〜

2号と3号が捜索します

 

2号はキャラグミを

3号はたまごボーロを発見です

これで良いのかと聞くと

これが好き〜

財布に優しくなんてお利口さんなんだ!

次の店舗に到着です

これ乗りたいとワゴンを捕まえます

よし行くか!!

2号と3号は楽しそうです

3号は少し前まで

ワゴンの特等席に座っていました

今ではすっかり立ち乗り派です

2号と頭ひとつ分の差です

大きくなったもんだ

おわりに

毎日の何気ないことなんですが

喜ぶのを忘れていました

隊員が3号までいると

右と左と下を

同時に見ないといけません

右を見ているうちに

左が終わっています

そんな風に終わる瞬間を見逃したくありません

息子が初めて立った時のあの気持ち

オムツが外れたあの喜び

歌を歌ってくれたその声

すっかり忘れていました

自分のことに集中してばかりいると

あっという間に成長します

そんなことを書いていこうと思います

3号が朝に掃除をしている時

ひな祭りの歌を歌ってくれました

今度は忘れずに撮りました!

もうひな祭りですね〜オーバーヒートにはご注意を!〜ブログの記事が書けなくなってる人は必見です! この記事を読むと毎日の色んなことに気づけるようになります! 実は意外と身近にある車トラブルについて分かります 視点を変えてみて毎日な出来事を見直してみてください! ...

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
ブログ村の『ライフスタイルブログ』のランキングへ参加してます。⏫のバナーを1クリック応援よろしくお願いします♪

ABOUT ME
セイちゃん
転職歴10回!資産形成をしながら子育てに奮闘するパパのブログです! 業種もバラバラでいろんな仕事といろんな経験を積んで良い人生ですが、まだまだ勉強が足りず奮闘しています! 日々の日常を切り取って更新していきます!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA