ライフスタイル PR

断捨離のススメ!身軽になって快適生活!

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

あなたは断捨離したことありますか?

以前までの自分は思い出補正で物を中々捨てる事が出来ませんでした。

ですが一度でも断捨離が出来る様になると、何でも捨てれるようになります!

・本当に必要なものが良くわかる

・物の価格ではなく価値で判断し買い物できるようになる

・物の整頓が容易になり掃除しやすくなる

・不必要な付き合いが無くなり気疲れが少なくなる

色んな断捨離出来るものがあると思いますが、自分が断捨離した物を紹介したいと思います!

漫画 名作からマイナー作品の数々

累計で800冊以上の漫画の単行本を持っていました。

ファンということもあり一部の作家の方の過去作もコレクターのように集めていました。

あだち充先生の作品で14作品は持っていました。

巻数少ない作品で1〜5巻、多いもので20巻以上でそれに作品の数を合わせると…

っと言った数になります。

他に北条司先生はCITY HUNTERキャッツ❤️アイが有名ですね!

他には

  • 幽⭐️遊⭐️白書
  • YAWARA
  • らんま1/2
  • YAIBA
  • 涼風
  • 君のいる町
  • 風夏
  • CROSS OVER等など…

個人的にまた読みたくなる作品を集めていましたが、子供が産まれ漫画を読む時間も無くなり、いつまでも箱に入ったままでした。

大きな段ボールで7箱ほど…

いつか読む!は来ないと思い売れるものは全てBOOK・OFFに売却しました!

フリマで出品した方が利益は取れたかもしれませんが、売れるまでに名残惜しくならないうちに手放しました!

買取ってくれなかったものは、イオンの紙ゴミリサイクルでWAONポイントに代わりました!

数量が多いので、中々のポイントになりました!

思い出補正が多いものが殆どだったので、勢いが必要でした!

勿体無いと思いますが、本当に読みたくなったら電子書籍か現物でまた購入すると思います!

服 よく考えるとそんなに服は必要か?

私服は沢山ありますか?

オシャレは好きで気分によってコーディネートを良く変えますか?

職場には私服出勤ですか?

自分は職場は仕事着出勤で、週一の休みの時しか私服を着る事がありません。

夏用と冬用の上下数着アウターがあれば十分足りました。

インナーは消耗品でヨレヨレのTシャツは廃棄、買った当時はそこそこ高かったのも捨てました!

社会人になった当時から体型は変わってないので、サイズが変わらないので捨てずにいましたが、妻に見立ててもらった服ばかり着るようになりそれ以外は必要なくなりました。

売れるものは全て売り、残ったものはボロ切れにして掃除の時に使っています!

クローゼットがスッキリして掃除や支度準備が格段に早くなりました!

クローゼットで着た服を必ず左にかけるクセをつけて、右側から全然動かない服は処分対象にしています!

携帯のアプリ ゲームやSNSを減らし携帯が長持ち

あなたの携帯にはいくつアプリが入っていますか?

毎日全てのアプリは使わないにしても、生活に必須なもの以外のアプリ多くないですか?

手始めにソシャゲを始めとするゲームアプリを消しました。

毎日プレイしていたとしても、アプリを消すとまた同じモチベーションでやるのは難しいと思います。

久々にダウンロードしてプレイしようとしても、サービスが終了しているものも…

IDやパスワードは残さず消すのがオススメです!

月一で使わないアプリを不要アプリのみのページグループを作り、それにまとめても使わないアプリは全て削除しました!

残っているのは

  • 通話系アプリ
  • メール系アプリ
  • ポイントカード系アプリ
  • ショッピング系アプリ
  • QR・電子マネー系アプリ
  • 楽天系アプリ
  • SNS系アプリ
  • ナビアプリ

となります

まだまだ削れるかもしれませんが、使わないものは入れていません。

バッテリーの減りが早い方は、スマホに触りすぎです!

自分はiPhoneユーザーですが、新機種を使い始めて1年もするとバッテリーのピークパフォーマンスが10%以上下がっているのが殆どでした…

ゲームやSNSの閲覧を減らすだけで、格段にバッテリーの持ちが違います!

付き合いの少ない友人 生産性の無い付き合いは必要ない

あなたは友人は多い方ですか?

自分は転職を何回も経験しているので、その職場毎の友人や仲間が沢山います。

ですが、一年に一回くらい欠かさず集まる友人は沢山いますか?

以前は前の職場や趣味友達と付き合いがありましたが、家族が出来て連絡する事も無くなりました…

自分が連絡することがなければ、相手も連絡して来ないその程度の関係…

職場の忘新年会等の付き合いも、意味ある交流会になれば良いのですが、当人がいない所でグチばかりの飲み会など生産性の無い付き合いは無理して参加する必要ないと思います!

今では家族ぐるみで交流のある友人のみの付き合いですが、子供たちも親も気を遣うことなく楽しく過ごしています!

靴 服と同じく使うものは限られている

あなたは何足の靴を持っていますか?

芸能人の自宅訪問で大きな靴箱に何足もコレクションのように持ってる映像を見たことあります。

凄いと思いますが羨ましくはありません。

服と同じく靴に興味がないのもありますが、自分の場合は5足あれば足りてしまいます!

もっと削れば4足で間に合ってしまいます!

  • 仕事様の安全靴
  • クロックス
  • 夏用のスニーカー
  • 冬用のブーツ
  • 冠婚葬祭の革靴

これ以外は必要ありません

モデルの仕事をしてる方や、人から見られる仕事や生活をしている方はバリエーションが必要かもしれませんが、5足あれば大抵の人は足りてしまうのではないのでしょうか?

靴棚に眠ったままの靴が沢山ありませんか?

ポイントカードとカード類 手間暇かけずにスマートに

あなたはポイントカードは使いますか?

ポイントカードやクレジットカードを駆使してお得に買い物していますか?

マメな方はポイントカードや割引券を忘れずに使っていますが、男性はカードを出すのが面倒な方多いのではないでしょうか?

財布の中のどこにカードが入ってるかが決まっている人は良いのですが、使おうと思った時に忘れてきたでは持ってる意味がありません…

財布もかさばるしゴチャゴチャしてると嫌じゃないですか?

今ではスマホのアプリに多くのショップのアプリがあります!

  • マクドナルド
  • ケンタッキー
  • かっぱ寿司
  • セブンイレブン
  • Ponta
  • T-POINT
  • UNIQLO
  • 幸楽苑

等など…

全国区のお店だけでなく、地域独自のお店でもアプリを作ってるお店は数多くあります!

会員登録はひと手間ですが、それさえ済ませれば後はスマホさえあれば忘れずに使えます!

クレジットカードも同じで、電子マネーやQR決済に紐付けしておけば、会計で使える所はスマホのみあれば全て解決してしまいます!

レジでも時間をかけずにスマートに会計が快適に終わります!

現金と違ってポイントバックが付くのでお得以外ありません!

断捨離して変わったこと!甘えがなくなります!

断捨離をしていくと自分に甘えが無くなります!

人は先延ばしにして甘えが出やすいです!意志が弱い人は明日に先延ばしがちです!

明日やろうはバカ野郎!

ドラマで耳に残ったセリフなのですが、いつまでも先延ばしにして意志が弱い人は、時間を無駄使いしています…

どんな人でも時間は平等です!無駄を省き断捨離すると身軽になります

・本当に必要なものが良くわかる

・物の価格ではなく価値で判断し買い物できるようになる

・物の整頓が容易になり掃除しやすくなる

・不必要な付き合いが無くなり気疲れが少なくなる

断捨離すると心が豊かになります!心も体も身軽になりましょう!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
ブログ村の『ライフスタイルブログ』のランキングへ参加してます。⏫のバナーを1クリック応援よろしくお願いします♪

ABOUT ME
セイちゃん
転職歴10回!資産形成をしながら子育てに奮闘するパパのブログです! 業種もバラバラでいろんな仕事といろんな経験を積んで良い人生ですが、まだまだ勉強が足りず奮闘しています! 日々の日常を切り取って更新していきます!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA